古いAPの設定情報を取り込んで動作するWi-Fi APの発明 IODATA

jpb_0005947254_fig2

 この発明のAP(Wi-Fiのアクセスポイント)は、複数のSSIDを同時に利用できる、いわゆるマルチSSID対応のものであり、デフォルトの通信パラメータのほか、他のAPの通信パラメータをコピーして、自身の通信パラメータの1つとして使用します。また、この発明のAPは、古いAPが起動していないかどうかを確認し、古いAPが起動していないときに古いAPから取り込んだ通信パラメータを使用します。

 これにより、APの置き換え時の無線LAN端末の設定変更をしなくてよくするとともに、通信パラメータが重複した複数の装置が同時に起動することを回避することができます。

 特許第5947254号 株式会社アイ・オー・データ機器
 出願日:2013年7月22日 登録日:2016年6月10日



 ※特許の本の紹介。
 特許の申請(出願)をする技術者や研究者が知っておかないといけない特許の知識がわかりやすくまとめられている良著です。

マルチSSID対応APへの置換時に通信パラメータを追加したい要求

 家庭やオフィスなどで使われる無線LAN(Wi-Fi)のアクセスポイントが普及しています。APには、SSIDなどの通信パラメータが設定されており、APの通信相手になる無線LAN端末にもAPと通信するための通信パラメータが設定されています。APが、故障などで他のAPに置き換えられるときには無線LAN端末の通信パラメータの変更が必要になり手間がかかります。この対策として、古いAP(既存のAP)の通信パラメータを新しいAPにコピーすることで、新しいAPが古い通信パラメータで動作する機能があります。

 近年、複数のSSIDを同時に利用できる(マルチSSID対応)APがあり、このタイプのAPでは、古いAPの通信パラメータを取り込みながら、新たな通信パラメータを追加した要求があります。

古いAPが動作していないときに、取り込んだ通信パラメータで動作する

 この発明のAPは、複数のSSIDを同時に利用できる(マルチSSID対応)ものであり、デフォルトの通信パラメータのほか、他のAPの通信パラメータをコピーして、自身の通信パラメータの1つとして使用します。これにより、古いAPの通信パラメータを、新しいAPの1つの通信パラメータとして使用します。通信パラメータのコピーは、所定の操作(例えばボタンの押下)をトリガとして行われます。

 また、この発明のAPは、古いAPが起動していないかどうかを確認し、確認の結果、古いAPが起動していないときに古いAPから取り込んだ通信パラメータを使用します。古いAPが起動しているときには、古いAPから取り込んだ通信パラメータを使用しないと考えてよいと思います。このようにすることで、同じSSIDで両方のAPが起動することを回避します。

 これにより、APの置き換え時の無線LAN端末の設定変更をしなくてよくするとともに、通信パラメータが重複した複数の装置が同時に起動することを回避することができます。

【課題】
無線LAN装置の置きかえ、および/または無線LANの追加の場合に既設の通信ネットワークのみならず、新規の通信ネットワークを構築することができる無線LAN装置、無線LAN装置のプログラムおよび無線LAN装置の制御方法を提供する。
【請求項1】
 無線通信が可能な無線LAN装置であって、
所定の操作により他の無線装置と無線通信を確立するために必要な通信パラメータを要請する要請部と、
 前記要請部による要請に応じて送信される前記通信パラメータを受信する受信部と、
 前記通信パラメータを記録する記録部と、
 前記通信パラメータを設定する設定部と、を含み、
 前記記録部は、
 前記受信部により受信した前記通信パラメータのうち第1の通信パラメータを記録する第1の記録領域と、
 前記通信パラメータのうち前記第1の通信パラメータと異なるデフォルトの第2の通信パラメータを記録する第2の記録領域と、を含み、
 前記要請部は、前記受信部に前記通信パラメータを送信してきた装置の通信が所定時間消失しているか否かを判定し、消失したと判定した場合に、前記第1の通信パラメータを使用した通信を可能とする、複数のSSIDを管理可能な無線LAN装置。

今日のみどころ

 無線LAN(Wi-Fi)のAPは、家庭やオフィスで用いられる据え置きタイプのもの、モバイルタイプなどが広く用いられています。APの変更の際に無線LAN端末の設定変更を行うのことが普通と思っていましたが、新しいAPが古いAPの通信パラメータをコピーして取り込むというのが少し新しいポイントです。そして、さらに古いAPが起動しているかどうかに応じて動作を変えるところまで含めて特許になっています。

 通信技術がからむ場合、複数の装置が関与することが多いです。すると、新しいことに対応する場合に、どの装置がどのように解決するかという観点でいろいろな方法があり得ます。こういうのを検討するのが技術開発の難しいところであり、また、楽しいところだと思います。すばらしい。